新聞・取材

活発化する環境負荷の軽減

平成20年5月28日 オートメレビュー

活発化する環境負荷の軽減

工業会設立で対応面執化

コネクターは、携帯電話、デジタルカメラ、DVD、薄型テレビといった新しいデジタル機器や、パソコン、アミューズメント、さらに自動車関連などが牽引して伸長を見せているほか、半導体・液品製造装置、工作機械、ロボットなどの需要増も大きい。加えて、デジタル放送関連、セキュリティ分野、移動体通信基地、新エネルギー関連など多岐の分野で拡大している。
最近のコネクターの製品動向としては、超小型・スリムサイズ、低背化、最軽量化、SMTT対応、カード用コネクターの増加などが目立つ。また、鉛フリー化、接触の安定性準保、環境・作業性に配慮の結線方式採用の取り組みも進んでいる。
安全ニーズに応えたセーフティタイプのコネクターも浸透している。配線の接続作業時や計測業務時、あるいは配線接続部分での不如意な接触事故などを未然に防ぐ構造となっているのが大きな特徴で、工場、研究室、学校など様々な分野で使用されている。
産業機器分野で普及が期待されているのが、工作徽械や半導体製造装置などで使用されるセンサーを繋ぐコネクターだ。機械・装置で使われるセンサーは多種あり、メーカーによって使用されるコネクターも異なっている。そこで、コネクターの標準化を図ることで、配線工数や在庫コストなどを削減し、トータルコストのダウンに繋げようというもの。
コネクターも市場のグローバル化に伴う販売競争の激化から、メーカーの再編も始まっている。端子台同様、特徴ある製品・営業展開が鍵を握りそうだ。ケーブルアクセサリーや配線ダクトは、配線接続機器を陰で支えているが、端子台、コネクターの需要増と比例するため用途拡大が進んでいる。特に、ケーブルアクセサリーは、デジタル家電や自動車向けを中心に堅調で、素材価格高騰による利益面の圧迫を、数量面でカバーしているところが多い。ケーブルアクセサリーや配線ダクト分野でも環境対応が取り組まれ、環境負荷の大きい有害物質の排除に向けたエコ製品の開発や再利用できるタイプの開発も進んでいる。あるケーブルアクセサリーメーカーでは、「リユース、リサイクル、リデュース」め3Rを、コンセプトに環境負荷低減を目的とした環境循環型の製品のほか、ケーブルと取り付けベースを一体化した製品など高付加価値製品を開発している。
また、結束バンド、配線ダクト、端子台などのメーカー・商社が中心となって、来年春をメドに「配線資材工業会」を設立することになっている。配線資材製品やその材料に関する規格づくり、環境に対応した製品開発・認証、さらに海外からの安価な製品流入対策などを工業会で取り組もうというもので、現在、約50社が参加の意向を示しているという。
配線接続機器市場は、需要環境が好調で今も安定した市場展開が予想される。

一般社団法人 日本配線資材工業会
Copyright 2009-2013 Japan Wiring Accessorie's Association All rights reserved.